ごまおファンド氏vs nextir35 深夜の対談
- 2017/07/16
- 17:25
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:Q1yPeIBThLUJ:https://kininarukabu.com/post-9617/+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
ごまおファンド氏vs nextir35 深夜の対談
2017/07/15
※この記事は読んでもしょうがないです。
2017年7月14日(金)の夜に老舗株ブロガーのごまお氏とツイッター上でやりとりが続いた。記録のためにメモしておく。
やりとりのきっかけは私が「日本人の左翼はどのようなキッカケで生まれるんだろうか?」などとつぶやいたことだ。ごまお氏がそれにリプライしてきたので、てっきりごまお氏は左翼だったのかと思ったが、実際は左翼ではなかった。中華文明やイスラム文明、大国(アメリカなど)は優れていて、そうでないものは優れていないという本質主義的な思考の持ち主だった。他にごまお氏の思考には「日本人はどうしようもない蛮族だ」だという特徴がある。
※ツイートはたくさんあったので漏れ・抜けがあり、順番が正確に再現されていない箇所がある。ごまお氏のツイートにはまだ続きがあるので気になる方はツイッターで御覧ください。
以下略
ワイはnextir35さんと色々語りあえてワクワクしていたのだけど、ブログからはbanされてしまい、この記事も削除されていた。
実はワイもゴーマニズム宣言の戦争論に影響されて、一時期ネトウヨ化していた過去があり、世界を旅行することや、海外の文化を知ること、そして、旧日本軍のクソ度を知って、さらにネトウヨに嫌気がさして、独自の「文明国と蛮族のロジック」にたどり着いた経緯がある。蛮族が蛮族に支配されるよりも、蛮族は文明国に支配されたほうが幸せというロジックである。文明国は人々が豊かであるため、社会保障も豊かになるし、人命を尊重し、文化や科学技術も発達する。
日本がアジアを開放したとネトウヨいうけど、フィリピンはもともとアメリカに独立を約束されていた。また、シンガポールをイギリスから解放したというけれど、シンガポールのリークアンユーはイギリス統治のままでよかったという。野蛮な日本人がきて本当に嫌だったと語っている。シンガポールの人々はイギリス人が優秀であり、7つの海を支配している偉大な人々であることを知っていたので、イギリス統治下に疑問を抱かなかったと。日本人は野蛮で臭くて、たまらなく嫌だったと。
個人的にはリークアンユーの記述を読んで、日本人は西ローマ帝国を征服してしまったヴァンダル族と同じだったのではないかと感じた。
ヴァンダル族がローマをローマ皇帝や元老院から解放したが、いったいローマ人の誰がそれを祝福したのか?
日本人はアメリカに征服されたが、当時の日本人でさえ、マッカーサーに感謝の手紙を多数送っている。
日本が欧米の脅威にさらされていたというが、文明国である欧米によって支配されていたほうがまだマシだったのではないかと思う。
いったい日本の支配など誰が望んでいるのか?日本人でさえ望んでいない日本人による支配を。
現在は、アメリカの強力な影響下であり、属州のような状況である。
アメリカの支配によって準文明国化したため、ネトウヨは日本軍などを賛美する余裕があるが、水木しげるの従軍体験記の漫画でも読んでみたらいい。いったい、当時の日本人は何のために戦っていたのか、悲しくなってくる。天皇は保身のことばかり、軍部は立身出世で、民間人など守る気もさらさらない。
ネトウヨたちはヴァンダル族としての日本に浪漫を感じているが、支配されていた国々は蛮族に支配されたことがたまらなく嫌であり、日本の植民地ではあちこちで反乱がおきた。そして、いまでも日本の支配に対する非難の声があがっている。日本は蛮族を支配したローマ帝国ではなく、蛮族そのものだったと思う。蛮族がローマ帝国をきどって、蛮族の支配をしたのだ。東南アジアなどは中世の文明国であったイスラム圏の影響下であり、また、朝鮮半島も日本よりも中華文明圏の強い影響下であったため、西欧化したとはいえ、まだまだ蛮族である日本の支配がたまらなく嫌だったのだと感じる。
欧米人はいつの時代も文明国であるというわけでなく、ローマ帝国崩壊後はビザンツ帝国やイスラム帝国が文明国であり、新大陸発見当時はまだ、イスラム圏のほうが文明国だった。仮に、新大陸をイスラム文明圏が発見していたら、新大陸の人々はイスラムの科学技術や異文化と共生するスタイルに感動して、自発的にイスラム教に改宗していったと感じる。新大陸の人々はイスラム文明圏に発見されてもらえなかったのが残念である。イスラムが没落していくと、欧米は豊かになり、ようやく文明国として成長していくわけである。
中世では、イスラム、ビザンチン、中華文明圏以外はひどい有様であり、蛮族は彼らに支配されたほうがマシである。近代になると、欧米が台頭し、彼らに支配されるのが一番となる。
日本の歴史を学んだとき、アメリカに征服される以前の日本は、とても文明国といえるものではなく、明治維新まで、税金が米であるという未開の地であり、これは1000年前のイスラム世界よりも社会が発展していない。
日本はアメリカの多大なる援助のおかげで発展した。しかし、これは東西冷戦という特殊状況下にあったためである。日本人の実力ではない。
ヴァンダル族はvandalismの語源となった。ヴァンダル族はローマに侵入し、ローマの偉大な建築物などを破壊してしまった。それが語源だ。
vandalism:(公共物・芸術品・自然美などの)故意の破壊;蛮行
ワイもjapanilismという新しい言葉を提案してみたい。日本人は合理性を軽んじ、精神論や根性論による非合理的な思想の下で太平洋戦争を行った。
旧日本軍そのもの、そして、現代ならば、高校野球のような非合理的なしごき、日本社会における過度のサービスなどはjapanilismといえよう。日本固有のjapanilismが姿をけして、欧米式の文明国のような社会になってほしい。
japanilism:精神論・根性論による非合理的な言動